株式会社リフォームプラザ小泉 荻窪店への
口コミ・評価

投稿者: みよみよさん(50 代/マンション・アパート/21~25年)
施工箇所: クロス張替え 天井 浴室・風呂 トイレ 洗面所
費用総額: ¥3,800,000
施工開始: 2024/10
施工期間: ~2週間

総合評価:

4
  1. オススメ度: 4
  2. 価格満足度: 4
  3. 提案力: 3
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 5

施工写真一覧

調光調色機能をつけて、家族がそれぞれ好みの明かりで入浴を楽しんでいます。

株式会社リフォームプラザ小泉 荻窪店への評価

総合評価:

4

投稿日:2025/04/08

  • 1. オススメ度

    担当者が根気よく対応してくださいました。質問には丁寧に答えてくださいます。検討段階では急かさず待ってくださるのでこちらも納得いくまで検討できました。施工は段取りもよく、毎日作業終了後は掃除をするなど、配慮が行き届いていました。
  • 2. 価格満足度

    思った以上にお金がかかりましたが、希望を実現するためには仕方なかったと思います。 自分で工夫するセンスや知恵がある方が、施主支給やセルフビルドだとよいかもしれません。
  • 3. 提案力

    ここに扉を付けると他の建具と干渉して開きません、など素人では気づかない点を教えてくれました。 デザインや建材に関しては、大手メーカーの商品知識は豊富でした。やりたいことが明確な方は自分で探されるのも楽しいかと思います。
  • 4. コミュニケーション

    文書、電話、メールなど、目的に応じた手段で連絡をしてくださり助かりました。こちらが電話に出られないときも、必ず後で再架電してくださいました。
  • 5. マナー・人柄など

    職人さんたちもどなたもあいさつをきちんとしてくださり、親切で手際が良く、監督された工務店の担当者ともよく連携を取っている印象でした。
  • 6. 工事満足度

    特に問題はなく、快適に使用できています。水栓も快適に動き、他の部材もがたつきやゆがみもなく、壁紙も隅までピンと貼られています。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

同じマンションでリフォームをされたお宅があり、完成後に見せていただいたのですががらりと雰囲気がかわり、個性的なお宅になっていました。その後も同じマンションでリフォームされるお宅が相次ぎ、自分の家ならどこまでやるかを考えたときに、前から気になっていた水回りの汚さだけはなんとかしたいと思いました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

以前から実家のトイレや自宅の照明造設など、何度かお願いして感じが良かったです。担当者は契約を急がず、1年近く検討時間が取れました。また、同じマンションで複数のお宅がリフォームを依頼されていて、対応が良かったことも理由です。

株式会社リフォームプラザ小泉 荻窪店への総合評価は…

みよみよさん
50代/マンション・アパート/21~25年
4
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:4
  • 提案力:3
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
やってよかったというのが感想です。新しくなったお風呂に入り、きれいな壁や床に触れるのは快適です。トイレの掃除も簡単になり、張り替えた壁紙を見ると気分が明るくなります。工事期間中は職人さんの出入りや、家にいなければならないことが負担でしたが、工務店の担当者が「大変でしょう」とねぎらってくださり、なんとか乗り越えられました。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります