Koukenへの
口コミ・評価

投稿者: Yさん(30 代/戸建て/10~13年)
施工箇所: フローリング
費用総額: ¥148,000
施工開始: 2024年7月
施工期間: ~2日

総合評価:

4.5
  1. オススメ度: 4
  2. 価格満足度: 5
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 4
  6. 工事満足度: 5

工事内容: 畳からフローリングのリフォーム

Koukenへの評価

総合評価:

4.5

投稿日:2025/05/12

  • 1. オススメ度

    対応のレスポンスがとても早く、見積もりや現地調査も迅速でした。要望をしっかり聞いてくれて、期待通りの洋室を実現してくれたので満足しています。2社比較しましたが、対応の速さと信頼感でKoukenさんを選んで正解でした。他の人にもおすすめできる業者さんです。
  • 2. 価格満足度

    2社比較の中で妥当な価格だと感じました。追加費用や値引きはなく、見積もり通りの金額で工事を実施。内容と仕上がりを考えると、非常に満足できる価格でした。
  • 3. 提案力

    和室から洋室への変更について、会話の中で具体的な提案をしてくれました。カタログなどでの提案はなかったものの、丁寧に相談に乗ってくれて、イメージ通りの仕上がりになりました。
  • 4. コミュニケーション

    連絡や対応が非常にスムーズで、初回の見積もりから施工中のやり取りまで迅速でした。質問や確認事項にもすぐ答えてくれて、ストレスなく進められました。コミュニケーションに問題はなく、安心して任せられる業者さんでした。
  • 5. マナー・人柄など

    挨拶がきちんとしていて、誠実な人柄が伝わりました。施工中も特に不便や不快感はなく、気持ちよく対応してくれたので信頼できました。安心して工事を任せられる印象でした。
  • 6. 工事満足度

    畳をフローリングにしたことで、理想の洋室が完成しました。仕上がりは期待通りで、生活がより快適に。工事期間も問題なく、丁寧な仕事ぶりに満足しています。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

和室を洋室にしたかったのが主な理由です。特に問題があったわけではなく、ライフスタイルに合わせて洋室のフローリングに変更したかったため。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

2社から見積もりを取り比較しました。Koukenさんは連絡や現地調査の対応が早く、レスポンスの良さが際立っていました価格も妥当で、信頼できる対応が決め手となり選びました。

Koukenへの総合評価は…

Yさん
30代/戸建て/10~13年
4.5
  • オススメ度:4
  • 価格満足度:5
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:5
戸建ての和室を洋室にリフォームしてもらいました。畳をフローリングに変更したことで、理想の洋室が実現。2社比較の中、対応の速さと妥当な価格が決め手でした。レスポンスが早く、挨拶もきちんとしていて信頼できました。11日間で仕上げた工事は期待通りの仕上がりで、生活が快適になりました。