芳賀建設工業株式会社への
口コミ・評価

投稿者: e-pandaさん(30 代/戸建て/31年以上)
施工箇所: 耐震工事 間取り変更 全面改修 防音工事 玄関 廊下 階段 リビング ダイニング 洋室 和室 天井 照明設備 空調設備 キッチン 浴室・風呂 トイレ 洗面 門・玄関 屋根 屋根材の塗り替え
費用総額: ¥16,000,000
施工開始: 2020/12
施工期間: 1か月以上

総合評価:

4.5
  1. オススメ度: 5
  2. 価格満足度: 5
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 5

施工写真一覧

暗くて寒かったお風呂が、一変しました。

芳賀建設工業株式会社への評価

総合評価:

4.5

投稿日:2025/04/08

  • 1. オススメ度

    地域密着の工務店だったので、対応が早く、大工の方や社員の方にも親切に対応していただけました。こちらの要望や予算面の相談もしっかり聞いていただいて、大手よりも安く、予算内に収まる工事ができました
  • 2. 価格満足度

    追加で耐震と断熱の追加工事をお願いすることになりましたが、事前に予算を決めており、その範囲で終えられるようにフルリフォームをしていただきました。
  • 3. 提案力

    施工面を優先した提案だったと思います。住む分には、満はありません。 ただ、大手のプランニングの方が、間取りやデザインが最近の流行の家に近い印象でした。その分、見積もりも高かったです。
  • 4. コミュニケーション

    社員、大工の皆さん全員、マナーや人柄が良かった。ふらっと立ち寄っても工事の様子を見てもらえたり、住みやすい導線を考えて、工事をしていただいている印象だった。
  • 5. マナー・人柄など

    社員、大工の皆さん全員、マナーや人柄が良かった。ふらっと立ち寄っても工事の様子を見てもらえたり、住みやすい導線を考えて、工事をしていただいている印象だった。
  • 6. 工事満足度

    予算内で、耐震・防音、間取り変更と今後長く住むのに必要なリファームができて満足しています。外観は古いですが、内装は新築と変わらないで、コスパの良くリファームができたと思います。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

もともと妻と子一人で賃貸アパートに住んでいましたが、親族が所有していた築30年の家を相続し、引っ越すことになりました。家の中がボロボロになっていたため、住むには、フルリフォームか建て替えをする必要があり、費用を考えてフルリフォームにすることにしました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

地域密着の工務店であり、市内の公共施設の工事も請け負っており、安心できる業者であると考えました。見積もり時にも、経験と知識を持った担当者がついていただいて安心できました。大手のリフォーム会社にも見積もりを取りましたが、担当者が知識もなく、適当なことを言う人で、アフターサービスを考え、地域の工務店にお願いしました。

芳賀建設工業株式会社への総合評価は…

e-pandaさん
30代/戸建て/31年以上
4.5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:5
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
リフォームを専門に扱っている大手の業者も検討しましたが、しっかり家のことと予算のことを気にしてくれる地域の工務店にお願いしました。アフターフォローもすぐに駆けつけていただけるので、安心です。
市や国からも補助金があったので、使える制度は自分でよく調べておく必要がありました。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります