株式会社インプラス21への
口コミ・評価

投稿者: lunaさん(40 代/戸建て/31年以上)
施工箇所: 洋室 クロス
費用総額: ¥88,000
施工開始: 2022/10
施工期間: ~1週間

総合評価:

5
  1. オススメ度: 5
  2. 価格満足度: 5
  3. 提案力: 5
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 5

施工写真一覧

押入れの扉もきれいになりました!
クッションフロアは明るめの色にしました。
角も丁寧にコーキングされています。

株式会社インプラス21への評価

総合評価:

5

投稿日:2025/04/10

  • 1. オススメ度

    こちらの生活リズムに配慮していただき、子供たちにも優しく接していただきました。カーテンレールやフックも壁紙に合わせて白に変えて頂き、とてもきれいに仕上がりました。
  • 2. 価格満足度

    ネット情報や他社の見積もりで、もっと費用がかかるものと思っていましたが、とてもお安くして頂いて満足です。物価の上昇に伴って諸々高くなると聞いていましたが、予算内に収まりました。
  • 3. 提案力

    もともとの床がカーペットだったのですが、汚れやすいので変えたいと依頼しました。フローリングにすると大掛かりになってしまうため、クッションフロアはどうかと聞いたところ、それならカーペットよりも安くできると言っていただき、様々な柄のクッションフロアから選ぶことができました。壁紙やクッションフロアについて迷いましたが、今人気の柄や傷が目立ちにくいものを教えて頂いたので、大変参考になりました。
  • 4. コミュニケーション

    知人から紹介して頂いた後すぐに見積もりを取っていただき、電話口の対応も連絡しやすい印象でした。おかげで発注後の日程調整もスムーズみ進みました。
  • 5. マナー・人柄など

    とても感じの良い方に対応して頂きました。子供たちが大人の男の人を怖がるのではないかと心配しましたが、優しく接して頂いたので大丈夫でした。仕上がった部屋はとてもきれいに片付けられていたので、掃除の必要がありませんでした。
  • 6. 工事満足度

    家自体が古いので、壁紙を張り替えても凹凸が出てしまうかもしれないと聞いていましたが、出来上がった部屋の壁は全く気になりませんでした。床も同様でまっすぐ貼るのが難しいと聞いていましたが、とてもきれいに仕上がっていました。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

3人目の子を妊娠しているときに、今の寝室では赤ちゃんと一緒に家族5人で寝るのは難しいと感じたため、ほとんど物置のように使っていた2階の洋室を片付けてリフォームし、赤ちゃんと私の寝室にしようと考えました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

リフォーム業者は信頼できるところに頼みたかったので、夫の仕事の付き合いがある人から2社紹介頂きました。見積もりを取ってもらったところ、インプラス21さんの方が少し安かったので、こちらの業者に決めました。

株式会社インプラス21への総合評価は…

lunaさん
40代/戸建て/31年以上
5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:5
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
壁も床もボロボロだった部屋に赤ちゃんを寝かせるわけにはいかなかったので、リフォームして部屋がきれいになり、本当に良かったと思っています。良心的な業者さんを見つけるのは難しいと思っていましたが、良い業者さんに対応してもらえてよかったです。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります