株式会社ハウジング重兵衛への
口コミ・評価

投稿者: mukucさん(40 代/戸建て/31年以上)
施工箇所: 浴室・風呂 洗面所
費用総額: ¥2,100,000
施工開始: 2023/05
施工期間: 1か月以上

総合評価:

4.5
  1. オススメ度: 5
  2. 価格満足度: 4
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 4
  6. 工事満足度: 5

施工写真一覧

ステンレスでボロボロだった浴室ドアが新品になりました
洗面所のクロスをツートンにしておしゃれになりました、スイッチも新品二交換しました
タイル貼りの浴室、汚れた浴槽がキレイになりました

株式会社ハウジング重兵衛への評価

総合評価:

4.5

投稿日:2025/04/15

  • 1. オススメ度

    当初の予定と契約どおりに工事をしました。また追加費用はなく引き渡しを受けました。納品後の1週間後や1年後にも現況問題ないかのチェックがあり、トータルで満足しています。
  • 2. 価格満足度

    価格は他社よりも高めの金額になったと思います。ショールームや店舗を展開しているので固定費があるから相対的に金額が高くなるのは想定していました。
  • 3. 提案力

    こちらの希望をお伝えしてその通りの商品と計画で施工してくれたのでよかったです。既存のお風呂の型枠にユニットバスのサイズが合わないため、その点について別の商品を提案してもらいました。
  • 4. コミュニケーション

    特に感じたことはありません。営業マンが若いお兄ちゃんでしたので爽やかに対応していました。こちらのトークを言葉の領収書という形で複写式の紙でお互いに保存するやり方でコミュニケーションしていました。
  • 5. マナー・人柄など

    マナーや人柄については特に問題なく、営業マンは最初から最後まで丁寧に対応してくれました。施工した業者の方も周辺住居へ配慮して実施してくださいました。
  • 6. 工事満足度

    仕上がりについては満足しています。ガタツキもなく浴槽・浴室も特に不具合がでていません。クロス選びについてはあまりおしゃれなパターンを提案してくれなかったので、こちらが明示しました。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

中古住宅を購入したが、新築当時のままの部分があったためリフォームを検討しました。
特にお風呂がタイル貼りの古いタイプで、冬は非常に寒い中お風呂にはいらなければいけませんでした。またシャワーの水の勢いも弱く、新しくする必要がありました。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

このリフォーム業者は店舗を構えていてショールームのような形になっています。事前に実物の商品を見ることが出来、かつ依頼前にある程度の金額が明示されているのが良いと思いました。明朗金額でオーバーすることがなければ安心して依頼出来ると考えました。

株式会社ハウジング重兵衛への総合評価は…

mukucさん
40代/戸建て/31年以上
4.5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:4
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:4
  • 施工満足度:5
全体的に見てリフォームの内容は満足しています。店舗での商談から計画、事前の測定と商品選び、施工の内容、アフターフォローまで完璧な対応だったと思います。また別のリフォーム依頼があれば、この会社は間違いなく検討したいところです。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります