施工箇所: | 浴室・風呂 |
---|---|
費用総額: | ¥255,000 |
施工開始: | 2022/04 |
施工期間: | ~1週間 |
リフォームを検討したきっかけを教えてください。
私は分譲マンションを購入して約30年になります。息子が二人おりそれぞれが結婚して別居することになりました。ほぼ同時期に結婚を行いました。結婚して最初の年に息子たち夫婦が同時に年末に里帰りをすることになりました。そのことが分かったためにお風呂をリフォームして新しいお風呂に入ってもらおうと浴室のリフォームを行いました。
数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。
浴室のリフォームを検討するにあたり、以前別のリフォーム業者から私が住んでいる分譲マンションは特殊なサイズで作られており、浴槽の交換など大規模なリフォームが必要だと聞いておりました。浴室から浴槽が出せず交換が出来ないということであれば、浴槽の補修が出来ないだろうかと近隣のリフォーム業者をネット検索しました。それで今回お願いをした業者を見つけました。現地確認をしてもらったところ、浴槽交換が壁など壊すことなく可能ということで、そちらに決めました。浴槽交換、浴室の床の張り替え、浴室室内の防カビの全面塗装を実施することにしました。