広瀬産業株式会社への
口コミ・評価

投稿者: ぽかぽかさん(50 代/戸建て/11~15年)
施工箇所: 和室
費用総額: ¥90,000
施工開始: 2016/12
施工期間: ~1週間

総合評価:

4.5
  1. オススメ度: 5
  2. 価格満足度: 4
  3. 提案力: 5
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 5

施工写真一覧

きれいな床になりました
家具を置いてもへこまない。

広瀬産業株式会社への評価

総合評価:

4.5

投稿日:2025/04/23

  • 1. オススメ度

    職人さんが丁寧な方でした。養生や工事後の清掃などきちんとされていたのが印象的でした。 作業中のこちらの質問にも丁寧に対応してくれ、人柄の良い方で、安心できると感じた。
  • 2. 価格満足度

    正直、適正金額はわからなかったが、二社見積もりをしてかなりの金額差があった。 そのため、「本当に大丈夫?」と思ったが、そのほかのチラシや知り合いに聞いて信用できる会社と知り、依頼した。
  • 3. 提案力

    大きな工事ではないので、多くの提案はなかったが、色や素材に関して、こちらのイメージに合うものを提案してくれた。 たくさんの選択肢(カタログ)の中から、いいチョイスをしてくれたと思う。
  • 4. コミュニケーション

    他社との比較で気になることを問い合わせても丁寧に対応してくれた。 また、何事に関してもうやむやにしないので安心できた。 人懐っこい笑顔が良かったと思う。
  • 5. マナー・人柄など

    営業マンのフットワークが軽く、すぐに対応してくれた。 職人さんも、物腰が柔らかく、対応が丁寧で安心して任せることができた。
  • 6. 工事満足度

    仕上がりについては文句なし。工事後の清掃も全く問題なかった。 工事当日は風が強く、準備作業を外でするのは大変そうだったが、清掃含めて邸内だった。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

畳の部屋が嫌になったため、フローリングに変えた。
置いてある家具の重みで畳がへこんで跡になったり、引きずった際に傷ついてわら(?)のゴミが出たりと、いろいろと気になる箇所ができたので畳を変えてフローリングにしようと考えた。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

地元ではチラシも入っていて有名。
複数の業態を運営している会社なので、少し心配したが、古い民家をリフォームしてモデルハウスとして公開していて、実績も十分あると感じた。
担当の営業マンも、フットワーク軽く対応が早くて信用できた。
実際に工事をした職人さんも丁寧な方で大満足でした。

広瀬産業株式会社への総合評価は…

ぽかぽかさん
50代/戸建て/11~15年
4.5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:4
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
リフォーム全体を通してのご感想は、「満足」です。
相談から見積もり、工事当日の段取り、工事、清掃まで、全く問題なかった。どこかのハウスメーカーとは雲泥の差です。
安かったので少し心配したが、営業マンの人柄が良く、任せてよかったと思う。

※口コミは投稿されたものであり媒体登録がない場合があります