すみふの仲介ステップ 海老名営業センターへの
口コミ・評価

投稿者: ゆうさん(30 代/戸建て/26~30年)
施工箇所: 玄関 キッチン 浴室・風呂 トイレ 洗面所
費用総額: ¥1,500,000
施工開始: 2023/01
施工期間: ~2週間

総合評価:

3.5
  1. オススメ度: 3
  2. 価格満足度: 3
  3. 提案力: 4
  4. コミュニケーション: 4
  5. マナー・人柄など: 3
  6. 工事満足度: 4

すみふの仲介ステップ 海老名営業センターへの評価

総合評価:

3.5

投稿日:2025/05/13

  • 1. オススメ度

    親切で基本的にレスポンスが早い印象を受けた。営業担当と建築士(か設計士だったか)2名で自宅訪問し、ヒアリング。自宅の間取りや近年の流行りなども考慮して有益な提案をいただいた。
  • 2. 価格満足度

    紹介のキャンペーンで通常よりは安くしてくれているとのこと。相見積もりを取っていなかったり、相場がわからないので判断が難しい
  • 3. 提案力

    家族である程度のプランを持ってヒアリングを受けたが、こちらの意見を尊重した上で新たな提案がその場で出て、ニーズにも合っていたことから良い印象を受けた。
  • 4. コミュニケーション

    連絡がマメでレスポンスも早い印象を受けた。施工開始してからはアプリを使ったコミュニケーションが主体となり、状況が把握しやすかった。
  • 5. マナー・人柄など

    客なので良い対応なのは、こちらが悪態をつかない限りわりと当然だと思う。マイナスなことで印象に残ったことは発生していない。
  • 6. 工事満足度

    打ち合わせが入念だった点や実際に自宅まで足を運んでくれて、映像による完成図を用意してくれていたこともあって仕上がりはイメージ通りだった。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

親が亡くなったことにより相続となった。2人兄弟で兄がいるが、兄は既婚で持ち家を持っていたため金融資産を相続。自身は既婚で賃貸暮らしだったため居住目的で実家を相続した。築年数が古かったこともあり、住んでみて必要だと感じる部分はリフォームしていこうという考えに至った。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

兄がハウスメーカーで注文住宅を購入していたが、住友不動産から購入していた。相続の際にリフォームも視野に入れといた方がいいとアドバイスを受けていた。住友不動産は新築住宅以外にもリフォーム事業を展開していることから兄の紹介で決めた。

すみふの仲介ステップ 海老名営業センターへの総合評価は…

ゆうさん
30代/戸建て/26~30年
3.5
  • オススメ度:3
  • 価格満足度:3
  • 提案力:4
  • コミュニケーション:4
  • マナー・人柄:3
  • 施工満足度:4
玄関は電子錠になり設定をしたら遠隔でも操作可能。キッチンは対面キッチンになった。トイレは洗浄機能があるアラウーノを採用するなど、当方としては子供が住みやすい環境を作りたかった。こちらの要望をくみ取ってくれた提案などもあり満足している。